
どうもScivanです。今週末は東京都などで外出自粛令が出ましたが、Scivanはいつもの生活と何も変わっておりません。時代がようやく追いついたのでしょうか?
本日も、データがたまってきましたので、新型コロナウイルスの世界の感染者数、死亡者数のグラフ、詳細な数字を含めて掲載します。
データから読み取れることは日々別の記事で書いていますので、他の記事を是非ご参考にしてください!
国別ランキング(感染者数トップ20カ国の死亡者数、死亡率)
3月27日時点での感染者数トップ20カ国の感染者数、死亡者数、死亡率です。日本は感染者数では27位となっています。
感染者数、死亡者数ともに中国は既に横ばいとなっており、イタリア、スペインをはじめとしたヨーロッパでの拡大が止まりません。
また米国も感染者が急増しています。
感染者数推移データまとめ
3月27日時点での感染者数トップ20カ国の感染者数を3月1日~3月27日までグラフにしました。縦軸は累計感染者数です。
イタリア、米国が中国の感染者数に迫っています。
死亡者数推移データまとめ
3月27日時点での死亡者数トップ20カ国の死亡者数を3月1日~3月27日までグラフにしました。縦軸は累計死亡者数です。
イタリア、スペインが既に中国の死亡者数を抜いています。
死亡率推移データまとめ
3月27日時点での感染者数トップ10カ国の死亡率を3月1日~3月27日までグラフにしました。縦軸が死亡率で、その時点での累計死亡者数/累計感染者数としています。
イタリアは死亡率が10%を超えています。イランは死亡率が8%から少し低減しました。
スペイン、フランスはイタリアを追うように死亡率が急激に高くなってきています。
米国は死亡率がだいぶん下がってきました。ドイツ、スイス、韓国は死亡率が低いまま推移しています。
グラフ引用等、自由にして頂いて結構です。
それでは!